ガムピーリング
Gumpeeling

ホワイトニング

口元はお顔の印象を決める重要なパーツです。クリーニングをしても取れない歯の黄ばみやもっと明るい口元にしたいとお悩みの方にはホワイトニングはオススメの治療方法です。 歯を削ることがないので痛みや不快感はほぼなく、リラックスした状態で治療して頂け、健康的な白い歯を取り戻すことができます。当院のホワイトニングシステムは非常に短時間で終わるため時間のない方にもお勧めです。
上下:30000円→初回:25000円
どちらか6本:20000円→初回:15000円

その他の料金についてはこちらから>>
ホワイトニングをやるにあたっての下準備としてスケーリングをいたします。
使用薬剤
オパールエッセンスBOOST
オフィスホワイトニング材
歯科医院のチェアで行うオフィスホワイトニング材 過酸化水素35%
薬材をシリンジ内で混合するため準備も簡単。赤いジェルは塗布部分がはっきりわかるだけでなく、除去の際の確認も簡単20%以上の水分量を含むためエナメル質の脱水を防ぎ、知覚過敏が発生しにくい

使用照射器

ブリリカ ビアンコ
ホワイトニング照射

ブリリカビアンコの特徴

【①開口器装着タイプ】
■照射位置がずれない
 ⇒照射効率が良い⇒時間短縮
 ⇒光が目に入りにくい
■逆に・・・動いてもOK
【②LED】
■発熱が少ない
(本体内部の基盤部が発する熱も効率処理)
■ 3種類の異なる波長のLEDを使用
 ⇒発光波長が400~480nmと広範囲であるため
 光照射タイプのホワイトニング剤であれば幅広く対応可能
※危険な紫外線領域(380nm以下)が含まれていない

施術例

御来院頂きましたお客様の施術前・施術後の写真になります。

ガムピーリング

上下:10000円
片顎:5000円


その他の料金についてはこちらから>>

ガムピーリングとは

ガムピーリングとは、メラニン色素の黒ずんだ歯肉をピンク色に回復させるという方法です。

歯肉で口元の印象はかなり変わります。
黒ずんでしまっている歯肉は悪目立ちしますしイメージが悪いです。

『ガムピーリング ~メラニン除去~』でその悩みは一蹴されます!
早くやっておけばよかった~、そんな声を沢山頂戴しております。

私も実際やってみました!
体験談としては痛みは術中はほぼないです。術後3時間くらい何とも言えないビリビリした感じが続きました。それも3時間で収まります。(人によりますが)
2日後くらいから歯肉の表面が剥け始め4日目で一層なくなり赤い歯肉が露出します。
そこから1週間ほどかけきれいなピンクの歯茎が出現しました!!!!
長年のコンプレックスから抜け出せ本当に嬉しかったです。早くやっておけばよかった。。。それにつきます。30分もかからず綺麗になれるんですから

歯茎の黒ずみの原因

その主な原因は、メラニン色素です!
メラニン色素は紫外線や喫煙、食物の刺激などが原因で皮膚の表皮最下層の基底層にメラノサイト(色素細胞)で生成されます。お肌と同様、表層だけに存在しているので、メラニン除去・ピーリングにてキレイにする事ができます。
例えばこんな方・・・

□ 長年のたばこ(喫煙)で黒ずんでしまった方
□ 紫外線
□ 呼吸などで黒ずんでしまった方
□ 食物の刺激
□ 遺伝的要因
□その他・・・

(注)被せ物のメタルで沈着してしまった歯肉は薬剤での除去はできません。

あなたはいくつ当てはまりましたか?
多ければ多いほど、その頻度や濃さに影響してきてしまうかもしれません。
そのためにはしっかりメインテナンスや予防でもチェックし、キレイで清潔なお口の中にしていきましょう!
【注意事項】
※ガムピーリング後、刺激の強い食べ物(辛い物や塩辛い物など)は、控えて下さい。
※痛みに対する反応は個人差があります。
※やけどをしたようなヒリヒリ感を感じる場合もあります
※ガムピーリング後、2~7日間くらい歯ぐきが白っぽくなります。
(1週間後辺りから白濁は消失し、健康歯ぐきの色調になってきます)
※個人差にもよりますが、生活状況によっては、再発する事があります。

治療の流れ

Step1
歯ぐきの黒ずみが歯周病によるものではないか、安全に施術できる状態かどうか、術前に歯ぐきの検査で確認します。
Step2
安全に施術を行っていくため、目立ってついている汚れは先に取り、消毒をしていきます。
Step3
お薬を歯ぐきの黒ずんでいる部分にフェノール剤塗布を塗ります。
Step4
白濁した部位を中和させるため、お薬であるエタノール剤塗布でふき取っていきます。
Step5
その後、十分に水洗し、乾燥させます。
Step6
Step3〜6の流れを3回ほど繰り返していきます。